SSブログ

宗谷丘陵

2010112101.jpg

2010112102.jpg

この周辺一帯の、高低差が大きく緩やかな起伏のある地形のことを「周氷河地形」という。約2万年前の氷河期最末期から、大地の凍結と融解による流土を繰り返すうちに現在の地形ができあがったと言われている。

ここは、地球の歴史を目の当たりにできる場所だ。
| 旅の話 | nice!(22) | Comments(4)

nice! 22

コメント 4

海を渡る

こんにちは。
宗谷岬の上はこんな感じだったんですね。
下の道を通っただけでした。
行けばよかった、38年前に!
by 海を渡る (2010-11-21 16:20) 

castelha

先週講義にて、「氷河で削られた地形はフィヨルドだけじゃないよ」
と教授が言ってて、どんな形をしてるのか気になってました。
北海道にもあったんですね。
by castelha (2010-11-21 20:28) 

manamana

氷河に覆われていた頃を想像すると、
ああ、ロマンですね。
by manamana (2010-11-22 06:08) 

chillout

>海を渡るさん
ガイドブックの中でもあまり目立つような紹介は見かけませんね。
観光名所としてはマイナーなのかもしれませんが、個人的には
こういった場所のほうが好きだったりします。
ちなみに2枚目の風車に近づいてみたく行ったのですが
もし見かけなければ私も素通りだったかもしれません^^;

>castelha
うーん、こっちは削られたというより溶けて泥となって流れたっていうほうかも。
と言っても、地味だけど日本にだって氷河時代の名残があるものだよね。

>manamanaさん
テレビなんか見てると外国に目が向いてしまいがちですけどね。
そうなると想像力の問題になってきますが、それだけでも旅行がまた
楽しくなるかもしれませんね^^
by chillout (2010-11-22 12:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。